地域密着型キッチンカー ~キッチンカーで地域をつなぐ~
定年後からではやりたいことをする時間が足りない——そう思い、思い切って移住を決めました。淡路島の自然豊かでのんびりとした環境が好きで、よく2人で遊びに来ていたので、好きなことを形にする場所は淡路島と決めていました。
2023年8月、「Awajing」というキッチンカーをスタートしました。現在、淡路市内の2か所を拠点に、素材にこだわったソフトドリンクやお弁当、からあげ、フライドポテト、アイスクリーム(夏はかき氷)などを販売しながら、地域のお祭りやイベントにも出店しています。子どもたちが気軽に立ち寄れるような価格設定にし、スタンプカードを発行し、来店時にポン!と押しながら会話を楽しんでいます。スタンプカードや焼き芋、畑作業を一緒にするなど子どもたちが楽しみにきてくれる仕掛けをたくさん用意しています。
「駄菓子屋」のように、子どもたちが遊び感覚で訪れられる場所を目指しています。
「しづきのポッケ~コミュニティひろば~」を開設
その1年後には、小学校正門前の空き地を活用し、「しづきのポッケ~コミュニティひろば~」をオープンしました。これは、「しまの余白」という淡路島の空き家・空き地(余白)を舞台にした社会型実験プログラムから生まれた取り組みです。ここでは、地域の人々が気軽に集まり、交流できる場を提供しています。また、一緒に地域を盛り上げてくれるキッチンカーやテント出店者も募集しております。
農業との兼業で自給自足の暮らしを目指す
移住と同時に淡路市の北側の農地を購入し、「Hug hug Farm(ハグハグファーム)」として農業も兼業しています。耕作放棄地を農地として再生することに挑戦しながら、自宅前の畑では、キッチンカーで販売する惣菜用の野菜を栽培・直売しています。また、海が近いので、ふらっと2人で釣りに行き、運が良ければ食材調達を楽しんでいます。
畑を通じて、子どもたちや農業に興味のある方に、その楽しさや魅力を伝えられたら嬉しいです。
連絡先・アクセス
Awajing(キッチンカー) 📍 淡路市生穂1772-1 津名土木駐車場内 Instagram: @awajing.fooddelivery
しづきのポッケ 📍 淡路市志筑1574-3 Instagram: @shizukinopokke