お知らせ

【無料・要予約・先着40名】10月11日(土)「ひょうご田舎暮らし応援フェア」を開催します!

2025.8.29New お知らせ

ひょうご田舎暮らし応援フェアチラシ

先輩移住者・移住相談員がリアルな声をお伝えします!

兵庫県の自然豊かな16の市町・団体職員が移住等の相談にお答えし、田舎暮らしのスタートを応援します!!

〇こんな方にオススメ
 ・自然豊かな環境で子育てしたい
 ・田舎の古民家や空き家をリフォームして、カフェ・レストランを始めたい
 ・リタイア後は田舎でゆっくり暮らしたい
 ・移住に興味があるけど何から始めたら良いか分からない…

〇イベント概要 

【日  時】
 令和7年1011日(土曜日)1100分~1600

【会  場】
 グランフロント大阪北館タワーC8
 ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC
 RoomC01+020304
 (大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館C棟8階)                   
 アクセス方法を事前に御確認ください。

【定  員】
 40名(無料・要予約・先着順)

〇申込み
 イベント参加には事前申込みが必要です。以下いずれかの方法でお申し込みください。
 ・「申込フォーム」から申込み
 ・電話での申込み 078-341-7711(内線4844平日のみ可

【申込期限】令和7年10月3日(金曜日)

〇イベント内容 

1)移住者体験談(1130分~)※11:00~受付を開始します

 兵庫県の先輩移住者3組に、移住の経緯や田舎暮らしの魅力・住まい、仕事等について御講演いただきます。
 ①  都市近郊の地の利を活かし、トマトを中心とした農園を運営。
 ②  町の地域プロジェクトマネージャーとして、町への移住定住を促進。
 ③  古民家を改修した民泊施設の準備を進めつつ、ライター業と子育てを両立。

2)個別相談会(1100分~1600分)

【ブース出展市町・団体】
 朝来市、香美町、新温泉町、たじま田舎暮らし情報センター(但馬地域)、赤穂市、加西市、多可町、神河町、
 西播磨暮らしサポートセンター(西播磨地域)、棚田LOVER’S(就農関係)、丹波篠山市、丹波市+丹波移住テラス、
 南あわじ市、淡路市+島くらし淡路、あわじ FANクラブ(淡路地域)、ひょうご移住プラザ(兵庫県全体)

 その他、「地元の空き家情報・田舎暮らし関係のパンフレット等」を御用意しています。

〇当日イベントに参加される方へ

  • アンケート回答者に、当日、ノベルティを進呈します。お帰りの際はアンケートの提出に御協力ください。
  • 個別相談会スタンプラリーで所定のスタンプを獲得された方に、更に、プレゼントをお渡しします。

〇お問い合わせ
 ひょうご田舎暮らし・多自然居住支援協議会
 (事務局)兵庫県まちづくり部住宅政策課住宅政策班
       電話:078-341-7711(内線4844)/FAX078-362-9458

ページの先頭へ